
初等教育プログラム
IBO (International Baccalaureate Organisation)はスイスのジュネーブを拠点とする非営利団体です。世界中の生徒に刺激的でバランスの取れたプログラムを提供するよう教育理念と教育の骨組みを準備しています。
IB PYP (International Baccalaureate Primary Years Programme)として2006年から公認を受け、海外ドイツ学校としてDSKIはPYPの探求のプログラムと一緒にチューリンゲンのカリキュラムの教育計画を使用し、幼稚園から小学6年生までの総合的な探求ベースのプログラムをご用意しています。両カリキュラムは学問的、社会的、感情的、物理的な側面を含むホリスティック・カリキュラムを提供することを重視しています。
学習は、国際教育において不可欠な6つの構成テーマがあり、世界とは何か、自分自身は何者なのかといった6つのテーマに基づく6つの探求の単元で構成されています。これらのテーマを通して、言語的視点、数学的視点、科学的視点、道徳的視点、社会学的視点、芸術、ICTをカリキュラムに組み込み、一方、単科教師は音楽、美術、体育、ドイツ語、英語、日本語を教えています。
IB 初等教育について詳細をご覧いただくにはこちらをクリックして下さい。
DSKIは積極的な学習環境を提供します
生徒は以下のことができます:

自らの能力に自信を深める

自分自身で考える

探求スキルを磨く

自分の意見を表現する

他者の意見を尊重する

初等教育
- 5 ー 11歳
- 時間割:
- 月曜日-金曜日
- プログラム:
- チューリンゲンカリキュラム
- PYPプログラムの単元
- 言語:
- 英語、ドイツ語、日本語
- IB: あり
- 国際バカロレアPYP全て
- 探求の単元
PYPプログラムへのご参加に興味、または入学手続きに関する詳細情報が必要ですか?
入学情報ページをご覧ください。